里見公園はバラが見頃です

私は「定期的に運動しましょう」と常々皆様に申し上げていますので、本人が実行しないとその良さを伝えられないと週1回はジョギング&筋トレをしています。
5月に入ってからは気候が良いので江戸川の河川敷から里見公園までのルートをジョギ ...
小岩菖蒲園ぶらり散歩

いよいよどこにも行けなくなった今日この頃、私は突発性難聴になってしまい、町のみならず体からも閉塞感を感じるようになってしまいました。
こんな時は近隣散歩で元気をチャージとばかりに、今回は市川橋を渡って、小岩まで足を延ばしてみま ...
カグーを見てきました

久しぶりに晴れた木曜日、横浜にある野毛山動物園に行ってきました。
なぜ野毛山動物園かというと、日本で唯一カグーを飼育しているから。
私は、その国固有の動物を見るのが好きなので、海外に行く際には固有種をチェックします。 ...
シャンシャンは寝ていた

こんにちは、先日の春の嵐はすごかったですね、雨風で家が揺れて恐怖を感じました(*_*;
そんな激しい気象の木曜日、きっと空いているだろうと上野動物園へパンダを見に行ってきました。
12時ころついて、14時40分 ...
秋の里見公園散策は我が家の恒例行事

市川市の花「バラ」を楽しむにはよい季節になりました。
毎年春と秋に1回ずつ、里見公園に足を運ぶのがお決まりになっています。
もちろん、酒と愛犬は散歩の共に必須です。
晴天時の江戸川沿いは、日差しを遮るものが ...