お花見

江戸川河川敷の河津桜

3月半ばはもうすっかり春の陽気ですね。
寒い日々から急に暖かくなると、血管が広がって血圧を保っている自律神経が乱れやすくなります。
私もそうなのですがめまいなど出やすい人は気を付けなければいけません。
まぁそん ...

お花見,まち歩き グルメ

2月末の河津桜

大寒波に見舞われた2月がようやく終わりこれから少しずつ春に向かって暖かくなっていく兆しがありましたが、3月初旬はまた真冬の寒さになるそうです。
まあこの時期は三寒四温といいますし、当院にも急な冷え込みで神経痛が辛いなど訴える方 ...

お花見,ペット

ボステリと河津桜

2月より3月に入ってからのほうが寒い日が続きますね。
そのせいか首を寝違えたりぎっくり腰になったりと不調を訴えるお客様が多くなった印象です。

さて、3月最初の休みに愛犬の散歩がてら江戸川河川敷の河津桜を見に行ってき ...

お花見,ペット,まち歩き 散策,まち歩き 神社仏閣

愛犬と伏姫桜

ついに桜の季節がやってきましたね。
花粉の飛散量が多くて辛い時期ではありますが、桜を楽しめる貴重な時期でもありますので花粉に負けずお花見に出かけています。
先々週は満開の河津桜を見ましたので、先週は枝垂桜の咲き具合を確 ...

お花見,ペット,まち歩き 散策

河津桜

3月に入って気温がぐんぐん上昇していますね。
12年前の3月中旬は東日本大震災の後の計画停電で寒さに参ったことを思い出すと、改めて今年の暖かさを実感します。
こんな気候ですから桜の開花も早まって、靖国神社の標本木は3月 ...