一生に一度はお伊勢参り、お花見も
みなさま、お花見は楽しみましたか?
今年は雨や曇り空ばかりで、ソメイヨシノの薄紅色がぼんやりしてしまいますね。
私はというと、三重でお花見してまいりました(^^)
三重といえば伊勢神宮や多くの城跡があり、絶 ...
伏姫桜は満開です
4月に入りましたが、冬みたいな寒さなのであまり実感がわきませんね。
ここ最近は風邪引きさんが多いです、皆様も体調管理にお気を付けください。
さて、私は3月最後の木曜日に、真間山弘法寺の伏姫桜を見に行ってきました。 ...
もう2月も後半ですが前半での出来事をひとつ・・・
風の強い日が続きますね。
通勤で目と鼻に砂埃が入り、アレルギー症状に悩まされている今日この頃です。
話はさかのぼるのですが、今年も立春の日におめでたいお酒をいただきました。
立春朝搾り「平成二十九年丁酉 ...
旅行始め
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願い申し上げます(o_ _)o
さて、私は1月6日が「仕事始め」でしたが、3日には「旅行始め」もしてしまいました。
行先は台湾で、しかも初めて団体ツアーなるものに参加 ...
秋の里見公園散策は我が家の恒例行事
市川市の花「バラ」を楽しむにはよい季節になりました。
毎年春と秋に1回ずつ、里見公園に足を運ぶのがお決まりになっています。
もちろん、酒と愛犬は散歩の共に必須です。
晴天時の江戸川沿いは、日差しを遮るものが ...
