下五島と博多 最終日

旅4日目はもう最終日、昼便で戻るので午前中だけホテル周辺の観光をすることにしました。
まずはホテル1階のレストラン「イル・キャンティ」で朝食をとってエネルギーをチャージ。

ホテルトリニティ博多を出て那珂川を渡るとすぐに「旧福岡県公会堂貴賓館」があります。
ちょうど9月30日よりカフェを利用すれば入館料が無料になるセット割りが始まったので、私はアイスティー450円を注文して館内見学の後に館内カフェにて頂くことにしました。

旧福岡県公会堂貴賓館は、1910年に開催された第13回九州沖縄八県連合共進会の来賓接待所として使用するために建てられたもので、現在は明治期のフレンチルネサンス様式の木造建築物として国指定重要文化財となっています。
建物の外には観光客がたくさんいましたが建物内には韓国の方が1組だけで空いており、2階建ての西洋風建築をゆっくり見学することができました。

館内のカフェはとっても素敵です。
カフェでは窓際の席に着いて行き交う人々を眺めながらまったりと、そう、旅はこういうのがいいのです。

もっとゆっくりしたかったのですが帰りのフライト時間が刻一刻と迫ってきていたので、貴賓館を後にしホテルをチェックアウトして空港へ向かいました。
福岡空港は街中にあるから、ぎりぎりまで遊べるから本当に便利ですね。

帰りは12時30分発のANA便でしたが、少し遅延したのち無事羽田まで戻ってきました。
今回の旅は久々に天候に恵まれて大きなトラブルなく楽しめましたので、天気の運が付いている今のうちに旅連発しようと思います。